タグ:

新しいキーボードを買いました

昨日、新しいキーボード 「MX KEYS S」 を購入しました。実際に1日使ってみたので、その感想を詳しくお伝えします!

購入の理由:複数デバイスの切り替えをスムーズにしたい

私が新しいキーボードを探していた一番の理由は、 複数のPCをスムーズに切り替えたい ということでした。

私は仕事で2台のPCを使っています。

  • 社内のSlack確認用PC
  • お客様から貸与されているPC

以前使っていたキーボードは1つのデバイスしか接続できず、もう一方のPCを使いたいときは ノートPCのキーボードを直接操作する必要があり、非常に不便 でした。これを解消するために「MX KEYS S」を購入しました。

実際に使ってみると、 Bluetooth接続が簡単で、デバイスの切り替えがスムーズ !ボタンを押すだけで瞬時にPCを切り替えられるので、 ストレスなく作業ができるようになりました

打ち心地が抜群!「パーフェクトストロークキー」採用

キーボードの打ち心地は ぺちぺち系のキーボード で、とても使いやすいです。私は、押し込みが深めのキーボードよりも ノートPCのような薄型のキーボード のほうが使いやすいと感じるので、この点はとても気に入っています!

特に「MX KEYS S」は パーフェクトストロークキー を採用しているため、 キーがわずかにくぼんでいて、指にフィット する設計になっています。これによりタイピングミスが減り、より快適に作業が進められます。

さらに、 キーボードの素材が少ししっとりとしていて、指が吸い込まれるような感覚 があります。まるでシリコンが混ざっているような滑らかな触り心地で、長時間の作業でも手が疲れにくいと感じました。

デザインもかっこいい!光るキーボードにテンションが上がる

「MX KEYS S」は、 手を置くだけで自動的にキーボードが光る 仕様になっています。これがとてもかっこよくて、テンションが上がるポイントでした!

夜間作業をするときも、バックライトがあるおかげで キーの視認性が高く、作業がしやすい のがメリットです。

ただし、 電池の消耗が気になる ところですが、購入から1日は問題なく使えています。私は 毎晩充電する習慣がある ので、1日持てば問題ないと感じています。

テンキー付きで作業効率アップ!

私にとって テンキーは必須アイテム です。

最近は コンパクトなキーボード が流行っていますが、テンキーなしのモデルが多く、「持ち運びに便利そう!」と思っても テンキーがないだけで候補から外れる ことが多々あります。

テンキーがないと別で購入する選択肢もありますが、

  • 掃除が面倒になる
  • 机の上が散らかる

という理由で、テンキー付きのキーボードがベストだと感じています。「MX KEYS S」は しっかりテンキーが付いている ので、この点も高評価です!

気になる価格…コスパはどう?

私は 楽天で購入し、価格は19,800円 でした。

正直、私にとっては かなり奮発した買い物 です。
今まで 家電量販店で最安のキーボードやマウスを買っていた ので、今回の購入はちょっと勇気がいりました。

実は、前のキーボードは 半角全角キーが取れてしまった ことがきっかけで買い替えましたが、新しいキーボードに投資してみて大正解だったと感じています。

まとめ:購入してよかった!オススメの一台

少し値段はしましたが、総合的にみると 購入してよかった! と思える商品でした。

特に デバイスの切り替えがスムーズで、仕事の効率が一気にアップ しました。姿勢も良くなり、腰への負担も減ったのが嬉しいポイントです。

また、 打ち心地の良さ・デザインのかっこよさ・テンキー付きの便利さ も大満足!

仕事で複数PCを使う人や、使い心地の良いキーボードを探している人には、ぜひ 「MX KEYS S」 をオススメしたいです!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

haruwith1@gmail.com

関連投稿