
オルビスオタクが教えるスキンケア
こんにちは!今日は私が大好きで長く使っているオルビスのスキンケアを紹介します。
私はもともと乾燥肌&敏感肌で、スキンケアにはかなりこだわっています。
いろんなブランドを試してきましたが、ようやく「これなら安心して続けられる!」というスキンケアに出会えたんです。
そのブランドが、みんなおなじみの オルビス ✨
今回は、そんなオルビス愛用者の私が、
普段使っているスキンケアアイテムと、それぞれの感想や使用感を詳しくご紹介します!
やっぱり信頼できる、オルビスという存在
まず大前提として、私はオルビスが大好きです。
・肌に優しい
・無香料・無着色
・価格も手に取りやすく、続けやすい
特に敏感肌の私でも使える処方が多く、ストレスなくスキンケアが楽しめるのが嬉しいポイント。
この話を母にしたところ、
「えっ、ママも昔オルビス使ってたよ。使いやすいよね!」とまさかの共感エピソードが発覚(笑)
親子でつながるスキンケアブランドって、なんか素敵じゃないですか?☺️
私の朝晩ルーティンを紹介!オルビス愛用アイテムたち
🔸先行美容液|ベースアクティブ LP セラム
化粧水の前に仕込むブースター美容液です。
これを使うと、化粧水の浸透がぐっと良くなる実感があります。
正直、「前に塗るだけでそんなに変わる?」と思っていたのですが、これを使い始めてから肌のしっとり感が明らかにUP。
朝つけてもメイクに響かないので、季節問わず使えます✨
🔸化粧水|アクアニスト ローション(しっとりタイプ)
乾燥肌&敏感肌の私にとって、救世主のような存在。
このシリーズは敏感肌の方専用に作られていて、刺激がとても少なく安心して使えます。
詰め替え用は1,530円という手頃な価格で、リピしやすいのも魅力!
肌にすっと入る軽さと、後肌のしっとり感のバランスが◎
🔸美容液|ブライトニング セラム
オルビス好きなら誰もが知っている王道アイテム!
私はこれを使って約2ヶ月ほどで、肌のキメが整って透明感がアップしたように感じました。
肌に自然な明るさが戻ることで、くすみが和らぎ、ファンデーションのノリまで違ってくるんです。
お値段は4,950円と少し高めですが、絶対に手放せない存在です。
🔸保湿ジェル|アクアフォースエキストラジェル
クリームよりも軽いジェルタイプの保湿液です。
私のように「重たいクリームだと肌がベタつくけど、保湿力は欲しい!」という方にぴったり。
朝起きてもお肌がもっちり潤っている感覚が残っていて、乾燥が気になる季節でも頼れるアイテム。
コスパ的にも優秀で、価格は2,420円。内容量も多く、ありがたい存在です◎
🔸スペシャルケア|オーバーナイト ブライトニングジェル
こちらは、日中たくさん紫外線を浴びた日に使いたい夜用ジェル。
・メラニン生成を防ぐ
・肌の火照りをケア
・ひんやり感で心地よい(個人的にはそこまで感じませんが…笑)
私の場合、真夏の外出後は必ずこれを使ってクールダウンしています。
肌のごわつき感や熱をリセットしてくれる感じがあり、夏に欠かせない存在です☀️
価格は3,520円。ちょっとご褒美感のあるアイテムです!
オルビスはこんな人におすすめ!
🌿 「市販のスキンケアでは物足りなくなってきた」
🌿 「でもデパコスはまだ手が出しにくい…」
🌿 「敏感肌で合うものが見つからない」
そんな方には、オルビスがちょうどいい立ち位置かもしれません。
私は「アクアニストシリーズ」を愛用していますが、他にもエイジングケア・美白・ニキビケアなど豊富なラインナップがあります。
自分の肌悩みに合ったシリーズを選べるのも、オルビスの魅力です!
まとめ|スキンケアは“私を大切にする”時間
今回はオルビス愛用歴の長い私が、
普段のスキンケアに取り入れているアイテムとその魅力をたっぷりご紹介しました🫧
スキンケアって、ただ肌を整えるだけじゃなくて、
1日頑張った自分をいたわるための優しい時間でもあると思うんです。
「自分の肌の調子が良いだけで気分が上がる」
そんな経験、ありますよね☺️
お気に入りのスキンケアに出会えると、それだけで毎日が少し豊かになります。
気になった方は、ぜひオルビスをのぞいてみてくださいね♪

オルビスは、お友達紹介キャンペーンもやっています!2000円以上ご購入で、300ポイントもらえますので、ご購入の際は以下のコードをご利用ください!
a8qwfj