
今月の購入品紹介!
こんにちは!
今月も気づけばいろんなものを買っていて、その中で「これは買って正解だった!」と感じたアイテムをまとめてご紹介します✨
家での時間がより快適になったものや、日々のちょっとしたストレスを軽減してくれたアイテム、さらには「誰かにプレゼントしたくなる…!」と思ったお菓子まで盛りだくさん。
それではさっそく、今月のお買い物記録いってみましょう!
① ロジクール MX KEYS S キーボード|タイピングが好きになる感覚⌨️
まず今月いちばん反響の大きかったアイテム、それがロジクールのMX KEYS Sキーボードです。
タイピングするだけで「あ、指が疲れない…!」と実感できる感覚。まるでPC作業が軽やかになったかのようです。
🔹 ここがお気に入り!
- キーがなめらかで、指に吸い付くような打鍵感
- タイピングミスが明らかに減った!
- 複数デバイス間の切り替えがワンタッチでできる → リモートワークにも超便利
私は仕事用ノートPC・私用PC・iPadを使い分けているので、この機能には本当に助けられています。
インスタでもストーリーに載せたところ「どこのキーボードですか?」と多数のコメントが寄せられた人気アイテムでした✨
② マーナ 極 冷凍ごはん容器|あたためても炊きたてレベルのご飯に🍚
こちらはすでにブログでも紹介したのですが、何度でも伝えたい…!
マーナの「極」シリーズの冷凍ごはん容器です。
今まではラップ派だったのですが、チンしたときにご飯がパサつくのが悩みで…。
でもこの容器を使うと、ご飯がふっくら&もちもちのまま温められるんです!
🔹 ここがおすすめ!
- 中サイズで3合炊くと約6個分にぴったり
- お茶碗を使わずにそのまま食べられる形状が便利
- 食洗機OK&構造がシンプルなので、洗い物も楽ちん
炊きたてを小分けして冷凍しておくだけで、「あ、今日ご飯炊いてない…」っていう日もササっと解決!
ズボラさんにも本気でおすすめです◎
③ ケイト ポッピングシルエットシャドウ|使いやすさ抜群!目元に自然な奥行き👀
メイクアイテムからは、**KATEのポッピングシルエットシャドウ「ラズベリーロゼポップ」**をお迎えしました🍇✨
以前愛用していた「コーラルロゼポップ」がとても気に入っていて、つい新色にも手が…!(笑)
🔹 感動ポイント
- 発色がやさしいのに、自然な陰影がしっかり出る
- 誰でも使いやすいニュアンスカラー
- プチプラとは思えない絶妙なラメと質感
特に「ラズベリーロゼポップ」は青みがかりすぎず、黄みすぎずの絶妙なバランス。
ほんのりピンクの血色感と、スッと入った影で目元に立体感が出ます。
個人的にはアイシャドウに迷ったらこれ!と推したくなるアイテムです🌸
④ GODIVA 瀬戸内レモンラングドシャクッキー|差し入れにぴったりの爽やかお菓子🍋
今月は久々に大学で講演をする機会があり、その際の教授や学生さんへの差し入れとして購入したのがこちら。
GODIVAの瀬戸内レモンラングドシャクッキー アソートメントです。
駅でたまたま見つけたのですが、どうやら期間限定のようで…。即決で手に取りました!(笑)
🔹 選んで正解ポイント
- 爽やかなレモン風味で、重すぎない味わいがちょうどいい
- 高級感のあるパッケージで、手土産としての印象も◎
- 量もしっかり入っていて、複数人への差し入れにもぴったり
差し入れを渡したとき、「すごい!」「初めて食べた!」ととても喜んでいただけて、
自分まで嬉しくなってしまいました☺️
ちょっとした感謝を伝えたい時に、こういう限定品を選べるとセンスが光りますね✨
まとめ|日々の中に小さな“満足”を集める買い物が楽しい🎁
いかがでしたか?
今月も日常がちょっと豊かになるアイテムや、「買ってよかった〜!」と心から思えるものたちに出会えて大満足でした💫
毎日の作業や家事を軽やかにしてくれるもの、心を癒してくれるお菓子、
そして「誰かに喜んでもらえたな」と感じる差し入れまで。
来月もおそらく、お買い物が増える予感です…(笑)
また「これ良かったよ!」というアイテムがあれば、ぜひご紹介させてくださいね🌷